ただびとのブログ

北陸に住む2児の父親が書く、日々の暮らしや子供との遊びをより楽しむヒント。きっと何かの役に立つかも。

オカリナ初心者がおすすめの選び方に従って購入するならプラスチックオカリナ

先日、なんとなく無性に楽器の演奏をはじめてみたくなり、購入したのがオカリナ(いわゆる衝動買い)。

まったくの初心者なのだが、おすすめの選び方とかをあんまり調べず、ひらめきにまかせてネット通販で買った。

その流れと感想を書く。

f:id:tadabito:20140813005957p:plain

 

なんで今オカリナなのか

「オカリナ!」とひらめいたというのが一番の理由(あんまり理由になってない……)。

 

ただ、昔から何か楽器を演奏することへのあこがれがあるのだと思う。

長女がピアノを習っているので家にピアノがあり、たまにふらふら~と寄っては色々な曲を鳴らす。

 

自分自身は習ったことがないので、うまく演奏もできないし楽譜も読めない。

また、パソコンで音楽を作ったこともあったが、基礎がないので行き詰った。

 

たぶんそんな憧れと、オカリナなら自分にも吹けそうという甘~い(そして失礼な)気持ちがあるのかも知れない。

 

どうやってオカリナを選んだか

今回の選び方は、「オカリナ プラスチック」でグーグル検索という方法。

 

上のところに出た商品の画像からいろいろ調べて、

安くて、

音がしっかりし、

素人でも吹きやすそうなものを、

という独自の基準で探した。

 

オカリナの値段はピンキリで、500円位から30,000円以上するものもあった。

 

子供が「わたしも吹いてみた~い」というので、小さいサイズのものにしようとも考え、アルトより一回り小さなソプラノのオカリナにした。

 

買ったのはこれ。

f:id:tadabito:20140813014734j:plain

 

そして裏側。

f:id:tadabito:20140813014756j:plain

 

「オーサワオカリナ」というもので、アマゾンでだいたい確か1,500円弱だったと思う。

オカリナ奏者の大沢さんという人が開発したそう(知らなくてすみません)。

メイドインタイワン。

色はこの他にも、おしゃれな名前で3色あった。

 

実際、とても吹きやすく、音も安定していて満足。

指の運び方を書いた表(運指表)も、簡単なものだがわかりやすかった。

 

ソプラノなので音が高い。夜に吹くと近所迷惑になりそう(そもそも夜に吹くな)。

静かな場所が好きな次女からは「おとーしゃん、うるしゃい」と叱られる。

今日は長女からのリクエスト(?)で「おててつないで」を演奏した。

鋭意練習中。

 

オカリナ初心者のおすすめの選び方

今更(もう買ってしまったのに……)ネットサーフィンして、オカリナ初心者のおすすめの選び方を分析することにした(ほんといまさら)。

 

いろんな意見を勝手にまとめると、

 

初心者はプラスチックオカリナで値段の安いものから。

少ない息で音が出るのがいい。

アルトC管がいい。

 

ということがわかってきた。

 

で、Zin(ジン)というメーカーが作っているプラスチックオカリナのアルトC管をおすすめとしているところが多かった。

値段は3,000円台後半。

 

あと、穴を押さえるのではなく、ボタンを押して吹く(おもに子供向けの)オカリナってのもあって驚いた。

 

感想

あまり吹く時間はないが、やっぱり楽しい。

ソプラノは結構音が高く響くので、近所に迷惑がかからないかどうしても気になってしまう(特に高音は強く吹かないと音を出しにくいので、大きな音になってしまう)。

いずれ人前で演奏できるくらいになるまでは練習したい。

 

あと、アマゾンでのオカリナのベストセラーランキングから、おすすめされている商品を検討してみてもいいかも知れない。

Amazon.co.jp ベストセラー: オカリナ の中で最も人気のある商品です