ただびとのブログ

北陸に住む2児の父親が書く、日々の暮らしや子供との遊びをより楽しむヒント。きっと何かの役に立つかも。

明治の作るお菓子「おだんご屋さん」キットで和菓子作り

f:id:tadabito:20160430075243j:plain

ゴールデンウィークに入ったんだけど、わが家は体調を崩している家族が多いので、とりあえず家の中でおとなしくしている。

そこで室内で楽しめるちょっと変わったものをと思い、上の子と一緒に「作るお菓子」を買いに出かけた。

いつもはクラシエの知育菓子シリーズの商品に興味をひかれるみたいなんだが、今回うちの子供が選んだのは、明治チューインガムの手づくり菓子シリーズ「おだんご屋さん」キット。

全部で5種類の和菓子作り(正確には和菓子風のお菓子)が楽しめるというもの。

 

お団子屋さんキットで和菓子作り(?)に挑戦

下が今回買った明治チューインガムの手づくり菓子キット「おだんご屋さん」。

ちなみに「知育菓子」はクラシエ登録商標なので、これは知育菓子ではない。

おだんご屋さん 6個入 食玩・手作り菓子(手作り菓子)

おだんご屋さん 6個入 食玩・手作り菓子(手作り菓子)

 

 

家で用意するのは基本的に水だけ。

この1セットでくずまんじゅう、あじさいまんじゅう、いちご大福、ミニ白玉あんみつ、そして金魚ゼリーみたいなお菓子が全部で5種類も作れる。

 

パッケージを開くと、粉袋、かき混ぜ用のトレイ・スプーン、型が入っていて、パッケージ裏面の作り方を見ながら順番に進めていく。

お餅のような白生地とピンク生地ができあがったところ。

f:id:tadabito:20160430082824j:plain

 

こねこねしながら型取り中。

f:id:tadabito:20160430083058j:plain

 

5種類も作るからか意外と工程が多くて、子供にはけっこう手間のかかる作業が続く。

「手伝って~」とせがまれるので、子供と協力しながら和菓子作り。

そのためこの後の写真はない。

 

そして、ようやくできあがり。

明治の作るお菓子「おだんご屋さん」キットで和菓子作りした成果はこんな感じ。

なかなかきれいな見た目に仕上がった。

f:id:tadabito:20160430083842j:plain

 

最後に

明治チューインガムの手づくり菓子シリーズには、今回選んだ「おだんご屋さん」キットのほかにも、いろいろなラインナップがある。

 

クラシエの知育菓子と同様、合成着色料、保存料を使わないなど安心安全に考慮しているようなので、家の中で過ごす日の楽しみにいいと思う。

今週のお題ゴールデンウィーク2016」

 

道具なしで始められる かわいい和菓子 (講談社のお料理BOOK)

道具なしで始められる かわいい和菓子 (講談社のお料理BOOK)

 

 

関連記事

tadabito.hateblo.jp

tadabito.hateblo.jp