ただびとのブログ

北陸に住む2児の父親が書く、日々の暮らしや子供との遊びをより楽しむヒント。きっと何かの役に立つかも。

たけのこの成長、筍が竹になるまで

山の近くに住んでいたり、仕事中に山道を車で走ったりするからか、植物を目にする機会が比較的多い。

周りには竹の林も結構あり、それらが空に向かって太い幹をすーっと高く伸ばしているんだけど、今年は例年に比べてたくさんの筍や成長中の竹を見かけるような気がする。

たけのこには表年(豊作の年)と裏年(不作の年)とが交互にやってくると言われ、僕の住む地域では今年は表年だと聞くから、その影響からなのかも知れない。

f:id:tadabito:20160517220850j:plain

 

たけのこが成長して竹になるまで

筍が1本の竹になるまでの成長スピードはとても早いって聞くから、1つの株を観察して日記に書ければ面白いのだろうが、なかなか難しいので色々なタケノコ・竹の写真を撮ってみた。

竹の子から少し大きくなった状態のもの。

f:id:tadabito:20160517221534j:plain

 

これも似たような感じ。食べるには硬そう。

f:id:tadabito:20160517221712j:plain

 

もう少し伸びたサイズのたけのこ。

これ位になったら「たけのこ」って呼ぶのかな。

f:id:tadabito:20160517221858j:plain

 

さらに高いタケノコ。だいたい2~3メートルほどか。

f:id:tadabito:20160517222143j:plain

 

分かりにくいけれど、もっと大きくなったもの。

だんだんと竹らしくなってきた。

f:id:tadabito:20160517222333j:plain

 

同じような長さの竹の子。まるで槍のよう。

f:id:tadabito:20160517223138j:plain

 

ある程度の大きさまで伸びると筍の皮がむけて、鮮やかな緑色の竹の幹が姿を現す。

f:id:tadabito:20160517223255j:plain

 

機会があれば1本の竹の子の成長を観察してみたい。とは言ってもまた今度は2年後になるかな~。

今週のお題「植物大好き」

 

明治 たけのこの里 70g×10個

明治 たけのこの里 70g×10個

 
たけのこにょきにょき (国際版絵本)

たけのこにょきにょき (国際版絵本)