ただびとのブログ

北陸に住む2児の父親が書く、日々の暮らしや子供との遊びをより楽しむヒント。きっと何かの役に立つかも。

FlashAirの使い方を見てAndroidアプリで設定した

f:id:tadabito:20160623180444j:plain

最近のスマートフォンに付いているカメラは性能が高いから、近頃はめっきりデジカメ(わが家にあるのはコンパクトデジタルカメラ)を使わなくなっていたのだが、先日、家族で出かけた時にふと思い立って持ち歩いたところ、やっぱりきれいに写真が撮影できることを再認識する。

僕はカメラはほぼ素人なんだけど、デジカメはスマホのカメラに比べ、周りの環境(明るかったり暗かったり)に合わせてうまく調整してくれると感じた。

せっかく家にあるコンデジをもっと活かせばいいのだが、ネックとなっているのはやっぱり撮った後の画像を管理するのが面倒ってのが一つ。

そこで無線LAN機能を搭載したSDカード、東芝のFlashAir(フラッシュエアー)を購入し、うちのデジカメで運用してみることにした。

 

買ったのは並行輸入品のFlashAir

今まではこんな感じの一般的な16GBのSDカード(SDHCメモリカード)を使っていたんだけど、

 

今回買ってみたのは東芝のFlashAir(フラッシュエアー)で16GBのもの。価格が安い並行輸入品(海外リテール)にした。

f:id:tadabito:20160623185417j:plain

[rakuten:kazamidori:10008182:detail]

 

FlashAirのSDカードは8GB、16GB、そして32GBと容量に種類がある。

無線LAN機能を搭載していて転送できるから、それほど大きいデータサイズは不要だろうと考え、僕は16GBを選択した。

f:id:tadabito:20160623212109j:plain

 

あと、海外版と聞くと「技適マーク」が心配って言われるが、今回購入したフラッシュエアーSDカードの裏面を見ると、ちゃんと付いている。

左上が技適マーク。

f:id:tadabito:20160623200530j:plain

 

ただ、国内版とは異なり、日本での保証は受けられないとのこと。

 

FlashAirの使い方を見ながらAndroidアプリで初期設定する

並行輸入品のFlashAirには日本語の説明書が添付されていない。

f:id:tadabito:20160623201319j:plain

 

そこで、東芝のウェブサイトにある取扱説明書(マニュアル)で使い方を読みながら、FlashAirの初期設定をすることになる。

利用する環境に合わせてAndroid端末(スマートフォン等)、iPhoneiPadMacWindowsパソコンなど選択すればいい。

使い方ムービーなる動画も確認できる。

www.toshiba-personalstorage.net

 

僕は普段持ち歩いているAndroidOSスマートフォン(Nexus5)で初期設定することにしたのだが、その場合にはアプリを用いる方法と、ブラウザを使うやり方とがある。

今回はAndroidアプリで試してみることにし、あらかじめダウンロードしてインストール。

play.google.com

 

うちで使用しているデジカメ、OLYMPUSオリンパス)のVR-360にフラッシュエアーSDカードを差し込む。

差し込んでから5分以内にこの後の手順を進めねばならない。

FlashAirのアンドロイドアプリを起動し、

f:id:tadabito:20160623220139j:plain

 

とりあえずうまくコンデジ内のSDカードを認識できているよう。

説明にしたがって出荷時の初期パスワードを入力する。

f:id:tadabito:20160623220332j:plain

 

パスワードを変更して「設定」をタップ。

f:id:tadabito:20160623220824j:plain

 

デジカメの電源を入れたまま、FlashAirを一旦抜くと、電源が落ちるので、再度差し込んでカメラのスイッチをオン。

これで初期設定が完了。けっこう簡単だったけど、これで良かったのかな。

f:id:tadabito:20160623221028j:plain

 

さっそくFlashAirをAndroidアプリで試してみる

設定が完了したFlashAirを入れたOLYMPUSのデジカメで、試しにうさぎのぬいぐるみを写真に撮影した。

f:id:tadabito:20160623222216j:plain

 

撮った後のスマートフォンAndroidアプリ。更新マークをタップすると、うさぎのぬいぐるみの画像アイコンが出現。

どうやらうまくいったみたいだ。

f:id:tadabito:20160623222228j:plain

 

FlashAirをどのように活かすか、使い方はまだまだこれからだけれど、スマホAndroidアプリですぐに確認できるからとても便利になりそう。

設定が難しいかと思っていたが、意外と簡単なのもおすすめ。

[rakuten:kazamidori:10008182:detail]