ただびとのブログ

北陸に住む2児の父親が書く、日々の暮らしや子供との遊びをより楽しむヒント。きっと何かの役に立つかも。

朝顔の発芽率、芽が出ない原因は何か

だいたい1週間ほど前に庭へアサガオの種を植えたのだが、今のところ発芽したタネもあれば芽が出ないものもある。

朝顔はどれもほとんど同じ土壌、温度、日当たり、水やりの中で過ごしたのに、いったい何が原因で違いが表れたんだろう。

うちの発芽率を計算してみる。

f:id:tadabito:20150531224411j:plain

 

アサガオの種まきにした発芽処理

市販の朝顔のタネは、芽が出やすいように下処理をしてあるものが多いそうなんだけど、今回の種は前年に咲いたアサガオから採取したもの。

この場合、そのまま植えたのではなかなか発芽しにくいとのことで、一晩水につけるとか、タネに傷をつけるとか(上の写真のように)、処理をするのがいいらしい。

種メーカーのサイトを読むなどしたところ、傷をつけるという方法の発芽率が高いようだったので、わが家ではそれを採用した。

 

うちの朝顔の発芽率はどれくらい?

6か所に1粒ずつタネを埋め、現時点で芽が出たのは赤丸の4か所(ただ左下の赤丸部分は、発芽したけどちぎれてしまっていた)。

青い丸の2か所はまったく動きがない。

f:id:tadabito:20150609003158j:plain

 

これが左下のちぎれてしまっていた朝顔の芽。

原因は分からない。

f:id:tadabito:20150609003701j:plain

 

そしてこちらは成長を続けている3か所のもの。

f:id:tadabito:20150609004004j:plain

 

実はアサガオの種まきをした日に、下の子が庭の片隅にタネをもう1粒埋めたんだけど、その位置からも芽が出ているのを見つけた。

しっかりとした葉っぱをつけている。

f:id:tadabito:20150609005748j:plain

 

結果的には7粒中5粒が発芽して、残り2粒の芽が出ない(今のところ)ということに。

発芽率は約71パーセント、だいたい7割。

けっこう良かったんじゃないかな。

 

まとめ

うちの朝顔の発芽率は上に書いたとおりだったけど、2粒の芽が出ない原因は何かはまだよく分からない。

植えた環境にそれほど大きな違いがないので、最初の発芽処理(傷のつけ方)があまりうまくなかったのかな。

のんびり屋さんのアサガオなのかも知れないし、もうしばらく様子を見てみることにしよう。